平成30年度春季永代経のご案内平成30年6月9~10日に春季永代経を厳修致します。ご参拝よろしくお願いいたします。10日は泉福寺マルシェも開催いたします。どうぞ、気軽に見に来てください。2018.05.28 22:28
清水健氏講演平成30年4月12日木曜日に講師 清水健氏をむかえて門徒研修会を開催いたします。ご多用のことと存じますが万障繰り合わせの上ご参加賜りますようお願い申し上げます。 ★★清水健プロフィール★★1976年生まれ。大阪府堺市出身。2001年 読売テレビに入社しアナウンサーとなる。 入社当初から人気番組『どっちの料理ショー』 『あさパラ』などの情報バラエティー番組を担当し 「シミケン」の愛称で親しまれる。2009年 情報番組『かんさい情報ネットten.』に転身。2011年 メインキャスターに抜擢され、関西の夕方の顔となる。2013年5月 スタイリストだった奈緒さんと結婚。2014年 長男誕生。2015年2月 妻・奈緒さん、乳がんのため逝去(享年29歳)2016年 一般社団法人清水基金を設立。 手記の収益、講演会の収益などは基金に寄付をし 「入院施設の充実」「がん撲滅」「難病対策」などへの 団体へ寄付、支援してる。2017年1月 キャスター業を自ら降板。会社も退社する。現在は、講演活動を精力的に行い、演台を使わずマイク1本でありのままに語る姿に笑い、泣き、笑い、会場が1つの温かい空気に包まれ、講演会依頼が絶えない。2018.02.19 03:50
熊本地震災害ボランティア募集9月19〜20日と熊本県宇城市にてボランティア活動をいたします。今回の活動内容は、墓石の積み上げと物資搬送、仕分け、清掃活動です。行程予定は、9月18日午後5時に泉福寺を出発いたします。19日午前7時30分から涼しいうちに活動開始します。日中は、視察と休息。午後は涼しくなってから活動いたします。20日も同様です。21日午前9時に帰路につきます。帰宅は午後10時頃を予定しております。復興にはお金もいりますが、人の力も必要です。一緒に来てください。現状を見たり、人の話を聞く事も大切な事です。何か出来る事があるのです。力を合わせましょう。今回、当山ご門徒さん2名が参加してくださり、車の運転もしてくださります。ご参加のご連絡をお待ちしております。どうか、よろしくお願いいたします。2016.09.07 14:08
墓石をなおしたい熊本地震のボランティア活動の拠点とさせていただいている光照寺さんからのお願いです。8月23日午後から26日まで空いているのでボランティア活動に行こうかと・・・墓石をあげるのでなかなか素人には難しいかと思いますが男4人なら上がるようだしチェーンブロックを使えば少しは楽かと思っております。一緒に行ける方おられないでしょうか?力をお貸しください。以下は光照寺さんのFBの文面です。「お墓直したい・・・。」お墓修理を手伝ってくれる! ボランティア!業者の方いませんか? 「倒れたお墓にも花」 8月14日熊本日日新聞一面よりお盆参りを通して、 被災した御門徒(檀家)さん 一件一件回りました。 その中で気づいたのが、 お墓の被害。門徒133件中 お墓の全壊・大規模半壊が33件。 一部損壊が43件、約半数以上が被災。おじいちゃんの声 「お盆までにお墓をどうにかしたいと思って、 業者に頼んだが、石材屋も多忙でなかなか、 修理できていない。ただ、墓の修理代も心配。」 お墓の被害に、補助金がでるわけもなく、 自費で修理するしかありません。 被災し、年金生活のおじいちゃん・おばあちゃんには、 とてもお墓を修理することなどできません。「お墓は、はやく修理したい!」 「せめて、墓石だけでも上にのせたい!」 「1人じゃできん。」 次の秋彼岸までに、お墓の修理の お手伝いをさせていただきたいと 思います。 何かいい方法はないものか! 秋彼岸までに、お墓を直して あげたいです!! 何かいい方法ありませんか? 2016.08.21 07:55
熊本支援熊本県宇城市の寺院に行ってまいりました。地震で屋根が落ちて、今はブルーシートで雨を防いでいます。しかし、耐久性があまりないので、ここのごえんさんがあ自ら屋根に登ってブルーシートの交換をされています。2016.07.21 14:13
振り込み詐欺未遂大津北警察署から刑事さんが訪ねて来られので、「おっ」 捕まえたのか?と、思いきや「振り込み詐欺未遂があったので注意喚起をかねて寄せていただきました~」・・・さよか~賽銭泥棒が捕まったのかと思ってしまった。しかし、グッドタイミング!今日、門前の掲示を変えたのが振り込み防止のポスターだった。2016.06.03 13:40